
geralt / Pixabay
30代で無職生活を送ったことのある方の体験談をご紹介します。
今回は、職を転々とし職歴がボロボロになり、最後にはパパに交通費を貰って面接に行った方の体験談をご紹介します。
仕事に馴染めず職を転々!履歴書はボロボロ!
恥ずかしながら、私は30代で幾度も無職を体験しております。
もう普通の仕事は何をしても続かないことが当たり前になってしまっています。
退職、アルバイト、退職、アルバイトの繰り返しなので自信喪失を通り越して、普通のお仕事で地に足をつけることには、諦めモードでおります。
無職を繰り返しますと履歴書に過去に体験したお仕事を書ききれなくなってきます。
そうなると否応なしに、そこそこ続いたアルバイト先を履歴書に幾つかピックアップして書かないと行けません。
友人と比較すると悲惨!正直に「無職だよ」とは言えません…
また、久しぶりに友人と再会しても「今は無職なんよ!」と言ってた時期もありましたが、歳をとるたびに無職だと自分から口に出して言うことはなくなりました。
なぜなら職を色々体験しては辞めるの繰り返しだから、仕方なしに「まだ○○って会社に勤めてる。」とあえてメンツを保つための嘘を言わざるを得ない時もあります。
他の同級生は仕事して家を建てた人もいます。
また、結婚して一家の大黒柱となってバリバリ働いている同級生もいます。
何より遠距離ドライブが好きで車であちこち行きたいけど仕事が出来てないので車も買えません。
同級生はかっこいいスポーツカーに乗って、高速道路走ったり本当にかっこいいです。
が、30代で今の私はターニングベルト交換と車検の時期が近づいてきているのに、それを交換するお金もありません。
だからといって新しい車を買うお金なんてありません。
金がない!パパに金を貰いバイトの面接に行った!
今は車を使わず、自転車メインで惨めな気持ちで、1駅から5駅区間を走らせている現状です。
30代で無職の時期になると、恋愛でも致命傷になるのは間違いありません。
出会い系サイトで誰か探して会うとしても、無職とは言わず、あえてごまかさないといけない苦しさはあります。
アルバイトをしばらくしてお金が入ってきても、無職期間が二ヶ月程続くと、0になってしまいます。
またアルバイトを探しそして次もお金が0になり何も買えないし生きる希望を失います。
絶望の淵に立たされて30代なのに、ダダをこねて父にお金もらって面接に行くという恥さらしな事もしました。
我ながら、本当に情けない話です…。
仕事が続かない!この世に自分の居場所はないのか
プライドがズタズタになり「ちくしょうちくしょう!なんでいつも仕事が続かないんだ!!」と自問自答することは、何度も体験しております。
家族も友人もあきれているのは間違いありません。
あきれているので、新しい仕事を30代で見つけても、どうせまたすぐ辞めるでしょ?と軽くあしらわれています。
親も、普通の仕事はできないので、しばらくは短発とかのアルバイトや副業してもいいわと、あきれてそんな発言をしています。
お金がとにかく無いので思うよう動けないので常に無職では、色々な意味でちくしょう!となりますし、情けないです。
正直、何度この世から消えようと思ったか、数え切れないほどです。
在宅ワークをはじめたら、チャンスが到来!
あまりに無職になりお金も底をついて惨めな気持ちになりプライドがズタズタになったので、私は困惑しておりました。
なんとかしたいと考えていたらミラクルが起こりました。
本屋で副業だけで稼げるという話や在宅だけでかなり稼げるという方法を知り、騙されたと思ってはじめてみました。
クラウドワークスなどの初心者向けの記事作成の仕事をやってみたら、確かにお小遣い稼ぎ程のお金も入っています。
それに短発でも、アルバイトを経験していると、短期バイトを二週間経験するだけでもすごく経済的に裕福になります。
副業と短期バイトを色々経験していたら、そこからスカウトがありました。
今は在宅ワークでコネができた会社で働いています
そのスカウトは、
『いつも楽しい記事や写真ありがとうございます。今後は、もっとあなたの好きな案件を提案しますので、今迄と同じようによろしくお願いします。』
というメッセージとともに、本当に私の好きな写真投稿の案件やライティング記事投稿の募集が、宝を得たかのように紹介されたのです!
好きなグルメや観光地、ライティング記事だけで、本当にびっくりな稼ぎができるようになりました。
地道な副業でも、コツコツやっていたら必ず私の才能を見抜いて助けてくださる方はいるんだなと思います。
ワラをも掴む気持ちで副業を探して本当に良かったです。
そして今では、仲良くしていたクライアント様の会社で、WEBクリエイターとして働いています。
人生、本当に何がきっかけになるかわかりません。
仕事探しで壁にぶつかっているようであれば、何がきっかけになるかわかりませんので、何かをはじめてみることをおススメします!
やはりきっかけを運んでくるのは人ですから、どんな形でもいいので新しい人に出会うといいかもしれません。
そこから運気が流れ込んでくるような気がします。