- 世の中ブラック企業が多すぎる!
- 潰れるべき会社はたくさんあるよね…
そういった考えを持つの方は今のご時世多いと思います。
特に日本は労働環境も悪いと言われていますし、過労死も多いと言われています。
ブラック企業の被害者もたくさんいると思いますし、労働基準法を守っていないような会社はかなり多いですね。
最近は日本の賃金が30年間上がっていないことが社会問題になっていますが、安い賃金しか払えない企業はさっさと潰れて、もっとマシな会社に転職させたほうが社会のためです。
潰れた方が世の中の為なんて考えてしまうような悪質な会社も多いのが現状です。
この記事では潰れるべき会社の特徴を紹介しますので、参考にしてみてください。
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
こんな会社は潰れるべき!と考える人は多い!
最近はあなたのように、ブラック企業は潰れるべき!経営者は腹を切れ!と考える人は珍しくありません。
ネットやSNSを見てみても、
最終的にはお客さんや取引先を及ぼす不利益を増大させるだけ。
潰れるべき会社は早く潰すのが正しい。
現状維持バイアスに縛られてるのは美談じゃない。
日本は潰れるべき会社が山ほどある。だから成長しない。
労働者は消費者でもあるから、低賃金で働かれたら誰もカネを使えなくなる。
給料安い会社はどんどん潰したらいい。
「労働基準法順守したら潰れる会社が増える」というクソリプがつきましたんですけど、
それはまことに喜ばしいことです。ぜひ潰れてほしい。今すぐ潰れてください😁
従業員搾取して儲けてる会社なんぞ、がんがん潰れてほしい。ぜひとも潰れてください。市場競争上も不公平。払うべきコストを払っていない。
潰れるべき会社潰れるべきだって話やな。
困るのは経営者だけで、従業員は雇用保険続いてる間にまともな所に転職出来るだろーし
ほんこれ。経営者が「労基法を守ってたら成り立たない」とガチで言ってる姿はみたことあるが、
そういう潰れるべき会社が潰れないのは困ったこと。
こんな意見が散見されますね。
日本はあまりに企業側に都合が良い政治が続いてきたため、潰れるべき会社が残ってしまっているのです。
潰れるべき会社の特徴は?
会社というのは事業を行うことで雇用を作り、税金を納め世の中のためになる本来はいいものです。
ただ儲かっているうちはいいですが、儲からなくなってくると従業員をサービス残業させて働かせないと成り立たなくなってきたり、過労死を生み出したりして社会に悪影響をもたらし始めます。
特に最近は日本企業も他の国の会社に押されて凋落してきていきますから、儲からなくなってきています。
必然的にブラック化していき潰れるべき会社になってしまうケースも珍しくありません。
潰れるべき会社の特徴を紹介しますので、参考にしてみてください。
サービス残業満載で時給換算で最低賃金を下回る
潰れるべき会社の特徴は、一番としては給料が低すぎるということが挙げられます。
中でも特に酷いのは最低賃金すら払えない、最低賃金を下回るような会社ですね。
恐ろしいことに正社員で働いていてもサービス残業がたくさんあると、時給換算すると最低賃金を下回ってしまうケースも珍しくありません。
バイトやパートでもそういったケースはよくありますから、恐ろしいですね。
まぁ正社員ですと、「社会保険折半分や退職金積み立てなどがあるから、最低賃金を下回っても正社員の方がいい」なんてことを言う人もいますが…。
最近は法律が変わりましたので、バイトやパートでも社会保険ぐらいは入りやすくなってきていますからね。
正社員で時給換算で最低賃金を下回るようであれば、バイトやパート以下だと言わざるを得ません。
労働基準法を守っていたら成り立たない会社
あとは労働基準法を守っていたら会社が潰れるなんて言う会社もあります。
大体は規定通りに残業代や手当を支払っていたら成り立たないっていう会社ですね。
ただそもそも法律を破らないと成り立たないという時点で、そもそも存在してはいけない、存在自体がおかしい会社です。
我が国は違法企業に対して甘過ぎますので、そういったブラック企業がのうのうと大手を振って運営できている傾向にありますが…。
こんな悪質な企業はさっさと潰れて、適正に運営されている会社のシェアを伸ばして従業員数を増やした方が社会のためになります。
フルタイムで働いても社会保険すら入れない
未だに正社員で働いても社会保険すら入れてくれないような会社もあります。
最近は法律も変わりまして、条件を満たせばバイトやパートなどの非正規雇用の労働者でも社会保険ぐらいは入りやすくなってきました。
なのにフルタイムで週五日以上、週四十時間以上働いているのに社会保険すら入れてくれないような会社はかなりひどいです。
今は少子高齢化によって社会保障費も増大してきており、社会保険に入れて社会保険料を納めてもらわなければ国全体がヤバくなってきています。
パートなどでもフルタイムで働いている人に対しては社会保険に入れないと社会のためにもならないんですね。
大量採用大量退職で被害者が著しく多い
ブラック企業ほど大量採用大量退職で、被害者が著しく多い傾向にあります。
こういった会社をネットで検索すると検索候補にブラックと出たりしますね。
転職口コミサイトなどで検索すると散々な書き込みが多数になれたりします。
こういった会社ですと、潰されて鬱病になってしまった方や、過労死まで追い込まれてしまうような方も珍しくありません。
被害者が多いため本当に潰れた方が世の中のためです。
詐欺的な商品やサービスで利益を出している
あとは中には詐欺的な商品やサービスを扱って、不当に利益を上げているような会社も存在します。
特に最近は大抵の物やサービスは全体に行き渡っていますから、なかなか物やサービスが売れなくなってきています。
そんな中売上を上げていくために、人を騙して売りつけたりする詐欺的な商品やサービスが増えてきているんです。
恐ろしい事に銀行なども情報弱者の高齢者を騙して、儲からない投資信託を売り付けて手数料で儲けるなんてことをしたりしていますからね。
こんな仕事は世の中に必要ありませんし、さっさと潰れてしまった方が世の中のためだと思います。
過労死寸前まで働かせないと利益が出ない
あとは過労死寸前まで働かせないと利益が出ないような会社も早く潰れるべきだと思います。
そもそもそんなに働かないと利益が出ないということは、かなり非効率的な業務の進め方をしていると言わざるを得ません。
最近はIT技術やAI技術の発達によって定型的な業務は自動化できるようになってきていますし。
そういったものを活用しないからこそ、過労死寸前まで働かないといけない状況になってしまうんです。
特に日本は他の先進国に比べて、IT技術をあまり使いこなせていないとも言われています。
こんな会社ですと、たくさん働かされ過労死が増えてしまいます。
給料が低すぎる
あとは全体的な給料が低すぎる会社も早めに潰れてくれた方が世の中のためかもしれません。
まぁ最低賃金すら払えないような会社はさっさと潰れてくれた方がいいと思いますね。
この人手不足の世の中、さっさと潰れてもう少しいい給料が払える会社に労働者を移動させた方が、税収も増えますし社会保険料も多く収めてもらうことができて国としても助かります。
日本は30年間も給料が上がっていない!実質賃金はむしろ減少!ということが社会問題になってきています。
派遣を解禁し、安く使える非正規雇用や外国人技能実習生を増やしてしまったのがその原因でしょう。
労働者は消費者でもあるわけですから、安い給料しか貰えなければ街では誰もお金を使えなくなり、店も企業も次々と潰れていきます。
一億総中流の頃はみんなで消費も出産子育ても分担できたのですが、格差が広がり一部の勝ち組しか贅沢ができなくなってしまったのです。
経営者一族が利益を独り占めしている
あとはいくら頑張っても利益を経営者一族が独り占めしてしまうような会社も珍しくありません。
地方の中小零細企業ですと、同族経営の企業が多いのでこういった傾向にあります。
つまりは労働分配率が低いということですので、こういった会社でいくら頑張って会社が儲かったところで、従業員の給料が上がらないのでその地域の景気が良くなる可能性は低いです。
少数の勝ち組にお金が集まったところで、大してお金なんて回らないので景気は良くなりませんからね。
潰れるべき酷い会社にいるなら転職を検討すべき
最近は本当にブラックな会社が多いので、早く潰れるべき酷い会社に勤めている方も珍しくありません。
特に最近は詐欺的な商品やサービスで利益を上げるような酷い会社も増えてきていますからね。
もし今潰れるべき酷い会社に勤めている場合は、早めに転職を検討した方が良いかもしれません。
幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて正社員の仕事も多い傾向にあります。
今ならばもっとマシな会社に入れる可能性がありますので、今のうちに動いておくと良いかもしれません。