- 日本の社会人の働き方はおかしい!
- まるで奴隷じゃないか!
- 給料高いならいいけど、年収400万とかだしな…
そういった悩みをお持ちの方も最近は珍しくもないかもしれません。
我が国の労働環境の悪さは世界でも有名ですし、「karoshi」なんていう不名誉な単語を生み出した国ですからね…。
最近は「一億総活躍」なんてことも言われてますが、「進め一億火の玉だ」みたいな戦時中のスローガンにしか見えませんし。
結局この国は、第二次世界大戦の精神論からあまり変わっていないのかもしれません。
ですがそんな国でこれから生きていくのは、なかなか厳しいかもしれません。
一体どうしたらいいのでしょうか?
⇒あなたの転職市場価値、診断します!【MIIDAS(ミイダス)】
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
⇒税込27,000円で即日退職可能!有給消化サポート付!後払いできる退職代行なら【辞めるんです】
日本人男性は世界一長時間労働!確かにおかしい!
日本の社会人の働き方はおかしい!とあなたが思うのも、無理はないかもしれません。
なんとOECD調査によりますと、日本人男性の労働時間は世界一!というデータがあるのです。
なんとフランス人男性の労働時間の二倍です。
こんなおかしな働き方をしていては、働きすぎでおかしな死に方をしてしまうのも当たり前です。
「いやいや、日本の労働時間は減ってきてるから!」なんて言う人もいますが、それは主婦や高齢者が非正規で働くようになっただけです。
非正規労働者が増えたことで全体の平均としては労働時間は減っていますが、正社員が約8割の男性ではこのザマです。
最近は女性の社会進出に伴って、女性の過労死なども増えてきていますからね…。
そもそも、労働基準法だって戦後GHQのお陰でできた、みたいな話もありますし。
それ以前には「工場法」とかいうのがありましたが、規制が不十分でしたし。
日本の社会人は、確かに少しおかしいのかもしれません。
その割に年収は低い!年収300万円台の男性が最多!
ですがその割に、日本人社会人の平均年収は年々下がり続けています。
最近は下げ止まって微妙に上がったりしてますが、それほど回復してきているわけではありません。
国税庁の統計によりますと、正社員が約8割を占める男性だけのデータでさえ、年収300万円台の会社員が最多ですからね。
これでは、「日本は先進国で一番生産性が低い!」なんて言われるのも当たり前です。
世界一長時間労働してるのに、給料はこのザマですからね…。
給料は低いのに、世界一働いているとは…。
確かにそう考えると、日本の社会人はおかしいのかもしれません。
残業代が出ないのに、進んでサービス残業をするような人も未だにいますからね…。
そんな奴隷労働に染まらないあなたのような方は、まるで非国民のような扱いを受けます。
早めにお金を貯めて、セミリタイアを目指すのも手
あなたのように日本の社会人はおかしい!と考える人はジワジワ増えてきているような気もします。
最近の新入社員は、「仕事よりもプライベート優先!」という傾向が顕著らしいですからね。
労働環境改善が謳われている今のご時世、かなりいい兆候だと思いますが。
ただ、日本の労働環境が変わるにはまだまだ時間がかかるでしょうね…。
なので、できるだけ早めにお金を貯めて、セミリタイアを目指すのも手です。
セミリタイアというのは、お金を数千万円とか貯めて出費を極限まで減らし、週2、3日のバイトや短期バイトだけで生きていこう、みたいなライフスタイルのことです。
「セミリタイア」とかで検索すればたくさんそういった方のブログが見つかります。
独身で年間100万以下とかに生活費を抑えている人が多いですが、既婚者の方でも年間150万円とかで暮らしてる人もいるみたいですね…。
まぁこうでもしないと、日本のおかしい働き方をせざるを得ず、死ぬまで働く羽目になります。
これまでは定年して年金生活!ってのも可能だったでしょうが、既に年金支給開始年齢を68歳にしよう!とか財務省が言い出してますからね…。
だったら現役世代の時からお金がかからないライフスタイルを模索しておいたほうが無難かもしれません。
労働環境のいいホワイト企業を探すのも手段の一つ
ですがそんなに社畜のように働かされる会社ばかりでもありません。
中には残業もあまりないような会社も結構ありますよ。
まぁその分残業代が稼げなくなるので、給料が下がることは覚悟しなくてはなりませんが…。
幸い今は有効求人倍率も高く、仕事はかなり見つかりやすくなってきています。
今のうちに、おかしい労働をしなくて済むようなホワイト企業を探しておくのも手段の一つです。
やはり給料は低くとも、一応正社員で働いておいたほうが世間体はいいですからね…。
残業が比較的すくないホワイト企業であれば、そんなおかしな労働はせずに済みます。
こちらでいい会社に行く方法などを紹介していますので、参考にしてください。
⇒あなたの転職市場価値、診断します!【MIIDAS(ミイダス)】
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
⇒税込27,000円で即日退職可能!有給消化サポート付!後払いできる退職代行なら【辞めるんです】
余分に働きたくないなら、生活レベルをとにかく落とす
日本の社会人の働き方はおかしい! 社畜になりたくない! というのであれば、とにかく生活レベルを落としましょう。
毎月必要な生活費を極限まで落とすことができれば、さほど稼がなくても暮らしていけます。
少ない稼ぎでも貯金をしたり、保険をかけたりもできるでしょう。
仮に月10万円とかで暮らせるなら、そんなにあくせく働く必要はありません。
そのくらいならバイトでも稼げますし、一年のうち半年短期で働いてあとは休む!みたいなのも可能になってきます。
1000円使ってしまったら、時給1000円の仕事だと一時間働かなくてはいけなくなります!
今は年金の支給開始年齢も68歳に引き上げるみたいな案も出てますし、お金なんて使ってる場合じゃありませんよ。
ムダな住宅ローンや車のローンなどは組まないようにしましょう。
たかがモノのために毎月高額の返済をする羽目になると、おかしい労働に邁進する以外に選択肢がなくなります。
ネットで稼げるようになって、収入源を増やすのも手
あとは、日本の社会人の働き方がおかしいと思うのであれば、雇われて稼ぐ以外の道も模索するといいかもしれません。
幸い今は手軽にネットで稼ぎやすくなってきている時代です。
そうやって収入源を増やせば、
- バイトとネット収入で稼いでいくか
- 田舎にでも移住するか
- 海外にでも移住するか
こんなことも可能になってきます。
生活レベル上げなければ、ネットで稼げるならどこでもやっていけますからね。
とりあえずクラウドソーシングあたりがおすすめですね。
未経験スキルなしでもライターくらいならできますし、私も副業で月5万くらいは稼いでました。
「クラウドソーシングは稼げない!」って言う人もいますが、ちゃんとやる案件を見極めて効率的にやってけば最低賃金以上の時間単価は普通に出ます。
気楽にいい加減な気持ちではじめる人が多いので、稼ぎもそれなりになってしまう人も多いようですが…。
まぁやって損することはないので、やってみるのもいいでしょう。
⇒リモート副業案件多数!仲介手数料無料のクラウドワークなら【WorkAny】
⇒副業で月10万円稼ぐ!在宅ワーク通信講座でフリーランスを目指そう【たのまな】


海外に移住するという手もあるが…
日本の社会人の働き方はおかしい!なんていうと、「だったら日本から出て行け!」なんてバカの一つ覚えみたいに言うバカが多いですね…。
こういうこと言うのは、自分で考えることを放棄したオツムの弱いネトウヨ系の連中が多い気がしますが…。
ですが確かにこれから先日本は衰退することが確定です。
- 人口は減少に転じた
- 労働人口も減少に転じた
- 2017年の出生数は過去最低の94万人
- もう少しで三人に一人が高齢者に
- 厚生年金はあと20年で財源が枯渇
- 日本人女性の半数以上が50歳以上に
- 2040年には、半数の自治体が消滅の危機に
…などなど、暗い未来が待っていますからね…。
なので海外就職を目指すのも、いいかもしれません。
海外就職なら、海外の求人を抱える大手のエージェントなどを利用するといいでしょうね。
エージェントはこちらで紹介していますので、参考にしてください。
⇒あなたの転職市場価値、診断します!【MIIDAS(ミイダス)】
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
⇒税込27,000円で即日退職可能!有給消化サポート付!後払いできる退職代行なら【辞めるんです】
結婚して子供がいると社畜生活が確定するので…
日本の社会人の働き方がおかしいと感じている人は、比較的若い方が多いと思いますが…。
残念ですが結婚して子供まで作ってしまうと、おかしいと感じてても動けなくなってしまいます…。
家族を養うためにあくせく働く、以外の選択肢が無くなってしまいますからね。
そしてその子供も、あなたくらいの年齢になれば「日本の社会人はおかしい!」と言い出すかもしれません。
結局あなたが諦めてそういったおかしい労働をせざるを得なくなると、子供もそうなる可能性が高いですが…。
今の日本の社会人の普通の働き方をおかしいと感じるのであれば、今のうちに行動に移しておいたほうがいいかもしれません。
⇒あなたの転職市場価値、診断します!【MIIDAS(ミイダス)】
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
⇒税込27,000円で即日退職可能!有給消化サポート付!後払いできる退職代行なら【辞めるんです】
まとめ
確かに日本の社会人は、そういったおかしい面もあると思います。
ですが社会人がおかしいというか、おかしい企業が多いんだと思います。
- 毎日長時間労働は当たり前
- サービス残業も当たり前
- 休日出勤も当たり前
こんな風土の会社が多いので、洗脳されてしまうんですよ。
実際、ブラック企業でパワハラをしていたような管理職でも、定年などで会社から離れると、別人のように穏やかになる人も多いですし。
そもそも国が企業を取り締まってこなかったから、おかしい会社が野放しになっているのですが…。
ですが今は仕事も増えてきているので、比較的労働環境のいいマシな会社も見つかりやすくなってきています。
労働環境のおかしいブラック企業に嫌気がさしていきているのであれば、今のうちに脱出を図っておいたほうがいいかもしれません。
若いうちならば軌道修正も容易ですので。