会社に来なくていいと言われた!クビになって路頭に迷った時の人生逆転策

 

  • もう会社に来なくていいと言われた!
  • これってクビってことだよね…?

最近はそういった悩みをお持ちの方は珍しくないと思います。

 

特に最近は労働基準法すら守らないブラック企業が多いため、突然「明日から会社に来なくていい!」なんてクビを宣告されてしまう人は少なくありません。

正社員であれば普通は解雇規制というものがありますので、おいそれとクビにはできないのですが…。

組合の強い大企業であればまだしも、中小零細企業だと正社員でも普通に不当解雇されたりしますね…。

特に最近は労働環境の悪いブラック企業も増えてきていますので、違法解雇してくる会社も珍しくないのです。

 

ですがもう会社に来なくていいなんて、どうしたらいいかわかりませんよね。

この記事では、会社に来なくていいと言われてしまった時の対処法について解説しました。

⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】

会社に来なくていい!と言われてしまう人は少なくない

最近はあなたのように、会社に来なくていい!と言われてしまう人は少なくありません。

ネットやSNSを見てみても、

自動車部品の工場で働く友人が解雇された。コロナの影響で減産とのこと。朝「4月いっぱいで仕事は終わり」と言われ、帰宅すると会社から電話がかかってきて「やっぱり明日から来なくていい」と言われた。
「まるで部品扱いや」と友人。
かける言葉がない、オレ。

 

あまりの雪で会社来なくていいと言われた。
何よりJRが動いてないし。

 

明日から、会社に来なくていいと言われた、ので、大声で、泣いちゃった。

 

会社から来なくていいと言われたから暇人。

こんな意見が散見されますね。

 

最近は人手不足の会社が増えていますから、不当解雇よりも辞めさせないトラブルのほうが増えてきているのですが…。

理不尽なブラック企業の場合は、未だに不当解雇が横行していたりします。

まぁそんな酷い会社はネットで悪評が知れ渡り、誰も来なくなり人手不足倒産の憂き目にあってしまうかもしれませんが…。

勤務態度が悪いともう会社に来なくていい!と言われることも…

最近は本当にブラック企業が多いので、もう会社に来なくていいなんて言って不当解雇してくる会社も多いのですが…。

勤務態度が悪い場合は、突然クビを宣告されるケースも少なくありません。

  • 遅刻が多い
  • 勤務態度が悪い
  • 人間関係に馴染めない

などなど。

そういった方ですと、上司がキレて「もう明日から会社に来なくていい!」なんていうことを言われてしまうこともよくあります。

 

ですが上でも述べたように正社員には解雇規制というものがありますからね。

正社員以外にも非正規雇用の方でもおいそれとを会社に来なくていいなんてクビにできる訳ではありません。

人を雇うということはそれ相応の責任が出てくるものであり簡単にクビになってできないんです。

いくら勤務態度が悪いとはいえ、法的にはそんなに簡単にクビになってできませんからね。

不当解雇の可能性は極めて高いと思います。

来なくていいと言われても正式なクビではない可能性も

最近は本当にブラックな会社が多いので不当解雇も多くもう会社に来なくていいなんて言われてしまう方も珍しくはないのですが…。

いくら会社に来なくていいと言われても正式なクビではない可能性がかなり高いと思います。

そもそもそんなに簡単に人をクビにはできません。

あなたが納得していないのであれば、まだまだ働き続けられる可能性があります。

法的にはそんなに簡単にクビにはできません。

勘違いしている人が多いですが、非正規雇用でも条件を満たさなければクビにはできませんからね。

 

ただ単に横暴なパワハラ上司が機嫌が悪く、

  • もう会社に来なくていい
  • お前はクビだ
  • もうやめろ

と言ってきただけかもしれませんし。

言葉のあやでやる気がないなら帰れみたいなちょっとした軽口だと思います。

普通はその可能性が高いと思いますが…。

来なくていいなら行く必要なし!今は仕事はいくらでもある!

あなたのようにもう会社に来なくていいなんて言われてしまう方も今のご時世珍しくはないと思いますが…。

こなくていいと言っているのですから、もう行かなくていいのではないでしょうか?

そこで多分相手はあなたが頭を下げて戻ってくると思ってるんですよ。

そうすれば上から目線で強気に出れますからね。

 

  • お前がそこまで言うなら働き続けてもいいぞ
  • 考えてやらんこともないぞ
  • その代わり待遇下げるぞ

こんな風に上から目線で足元を見てくる可能性もあります。

というかもう会社に来なくていいなんて言ってそのまま働き続けてしまうと、結局こちらが頭を下げて働き続ける形になりますからね。

そうやって足元を見られてしまうケースも多いんです。

特に最近はブラック企業が多いですからね。

ブラック企業は1円でも人件費を削減して安く人をこき使おうとしてきますから、そういった可能性も極めて高いです。

 

今は仕事なんていくらでもあるのですから、そんな会社にしがみつかなくても他の会社に転職してしまうというのも手段の1つです。

幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて正社員の仕事も多い傾向にあります。

帝国データバンクの2023年4月の調査によると、51.4%の企業が「正社員が足りていない!」と回答しており、最も高い旅館ホテル業では75.5%と深刻な人手不足が続いています

今は正社員で募集をかけても、なかなか人が来ないような会社も多いんですね。

そのまま頭を下げて働き続けても足元を見られるだけですから、今のうちの他の会社を探しておいた方が良いかもしれません。

⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】

不当解雇なら労働組合に相談するという手も

あなたのようにもう会社に来なくていいなんてことを言われてしまう方も珍しくはないのですが…。

やはり上でも述べました通り不当解雇の可能性が極めて高いです。

そんなに簡単に人をクビになんてすることはできませんからね。

そこでクビにできるようでしたら、世の中には失業者が溢れてしまいますし。

会社側の力関係が強すぎて滅多なことはできなくなってしまいますからね。

 

つまり不当解雇の可能性が極めて高いので、その場合は労働組合に相談するというのも手段の1つです。

まあ今時大きい会社じゃないとあまり労働組合などは、ない可能性もありますが…。

最近は一人でも加入できるユニオン系の労働組合などもありますから、一度相談してみると良いかもしれません。

→相談受付|ブラック企業ユニオン

クビになるのは仕方ないが、せめて会社都合退職にするよう交渉

あなたのようにもう会社に来なくていいなんて言われてしまう方は今のご時世珍しくはないと思いますが…。

会社を辞める場合失業保険がもらうことができますが…。

これが自己都合退職ですと3ヶ月経たないと失業給付がもらえませんし、貰える期間も短めです(追記:2020年10月からは原則2か月に短縮されました)。

ですがこれを会社都合退職にすることができればすぐに失業保険がもらえますし、貰える期間も長めなんです。

 

なので、会社に来なくていいと言われるのはいいですがせめて会社都合退職になるように交渉しましょう。

というか会社側が勝手にもう来なくていいと言ってるんですから、明らかに会社都合ですよね。

そういったところで、もらえる金額なども全然変わってきますので、会社側とよく交渉しましょう。

 

もし横暴な会社でどうしても自己都合退職にしてくるようであれば、上で述べたように労働組合に相談しましょう。

きちんと動いてくれる可能性も高いですし、ブラック企業にはそうやって対抗していくことが必要だと思います。

泣き寝入りしていたらブラック企業は更に味をしめてしまい、第2第3の被害者ができてしまいますからね。

→相談受付|ブラック企業ユニオン

下手にしがみつくと足元を見られる可能性もあるので…

あなたのようにもう会社に来なくていいなんて言われてしまう方も珍しくないのですが…。

そこでまだ働き続けたいという方も多いかもしれませんが、下手にそんな会社にしがみつくと足元を見られてしまう可能性も高いです。

 

そこで働こうとすると

  • まだ働かせてください。お願いします。
  • これまでの行いは反省しますから、まだ働かさせてください。

こういった感じで頼み込む形になりますからね。

そこでどんな悪条件の提示されてしまっても文句は言えなくなってしまうんです。

つまりは足元は見られてしまうんですね。

 

ですが今はそんな酷い会社にしがみつかなくても仕事なんてたくさんありますからね。

幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて正社員の仕事も多い傾向にあります。

帝国データバンクの2023年4月の調査によると、51.4%の企業が「正社員が足りていない!」と回答しており、最も高い旅館ホテル業では75.5%と深刻な人手不足が続いています

今なら不人気な業種に絞れば、40代未経験とかそれ以上の年齢の方でも普通に正社員の仕事が見つかっているくらいです。

そのぐらい人手不足に陥っている会社が多いんです。

一日でも若いほうが良い会社に行ける可能性がありますので、早めに動いておくと良いでしょう。

⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】

まとめ

あなたのようにもう会社に来なくていいなんてことを言われてしまう方も多いのですが…。

そこでそのまま働き続けようとするとやはり足元を見られてしまう可能性が高いです。

そんな会社はそうやって社員を脅すことで頭を下げさせたり、有利に条件を下げてこようとする悪質な会社が多いですからね。

特に日本はブラック企業をあまり取り締まってきませんでしたので、そういったひどい会社が多いんです。

 

まぁ今は仕事なんていくらでもありますから、そんな会社にしがみつかなくても仕事はいくらでもあります。

今なら比較的良い会社もいくらでも見つかりますので、今のうちに他の仕事を探しておいた方がいいと思います。

深刻な人手不足!転職で人生を変えるなら今がチャンス

最近は人手不足の会社が増えているため、良い会社に転職して人生を変えたいなら今がチャンスです。

帝国データバンクの2023年4月の調査によると、51.4%の企業が「正社員が足りていない!」と回答しており、最も高い旅館ホテル業では75.5%と深刻な人手不足が続いています

日本は少子高齢化による人口減少局面に入っているため、働き手が急速に減り深刻な人手不足に陥っているのです。

最近は中国や東南アジアも経済発展し人手不足に陥ってきているため、世界的な人材争奪戦が起きつつあります。

 

現状を嘆くだけでなく、具体的なアクションを起こしてみませんか?

労働環境も給料も良いホワイト企業に行ける転職サイトはこちら!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

●【LIBZ(リブズ)】

フレックスやリモートワークなど、新しい働き方に取り組む企業の求人を扱っている転職サイト。

「家で働けたらなぁ」という夢を持っている人にお勧めの転職サイトです。

⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】

30代の仕事の悩み
30代からの転職!念願のホワイト企業への転職を成功させるには?
テキストのコピーはできません。