
albertoadan / Pixabay
30代で無職を経験した方の体験談をご紹介します。
今回は軽はずみに仕事をやめてしまい、無職の劣等感から対人恐怖症になってしまったが、
「好き」を仕事にして一発逆転できた方の体験談をご紹介します。
少しでも今後の参考にしていただければ幸いです
安易に仕事をやめ、無職生活に!
私は現在32歳になりますが、丁度30歳になった次の年に海外旅行に長期いきたい、または他の仕事に就きたいという単純な理由から仕事を辞め、無職になりました。
海外にすぐにでも行きたかったので仕事中に渡航の手続きなど行い、失業保険の事などはあたまにはいっておらず、何も申請しませんでした。
3ヶ月以上海外を渡り歩き、そんな自分に酔っていたのかわかりませんが、海外から帰っても2ヶ月程転職活動もせずにだらだらと過ごしておりました。
その間友人達とも連絡もとっていなかたため、友人から連絡も来ない状態が続き、SNS等でバリバリ働いてたり、結婚報告をしている友人をみてだんだんと憂鬱になる日が続いていました。
昇進していく友人、無職になった自分、自分の時間だけが止まっていることを感じやっと転職活動をし始めました。
30代転職は厳しい!友人に劣等感を感じる日々
しかし、ここからが本当の地獄で、30代にもなると中途採用ではその職に精通するスキルを持ち、なおかつ経験があることが大前提なのです。
大手の企業での選考は書類すらほとんど通らない状態が続きました。
前の会社に戻りたいなんていいだせないですし、業界は狭い世界ですから前と同じ職種に転職して前の部下等に知られることがとても怖かったです。
そんな自分がいて、前と同じ職種という安定ルートは頭から除外されていました。
SNSで友人にコメントをしたらひょんなことから飲みに行く約束をしてしまい、こんな惨めな自分じゃ合わす顔がないと思いつつ久々に友人と飲みました。
スーツをピシッと着用してる友人に対し、クリーニングにも出してないスーツで無理に仕事帰り感を出す自分。
みじめったらなかったです。
対人恐怖症に!金もなく親に借りる生活
友人の目すらまともに見てしゃべることができず、仕事は順調だ、昇進する予定だとウソにウソを重ねていく始末。
挙句の果てには貯蓄も底をつきお金もないのに、見栄を張って人様の食事代をおごる始末。
虚勢をはる自分が本当に悲しくて仕方なかったです。
たった半年働いていないだけで人に合うのが怖くなっている自分がいて、働かないことでこんなに自分に自信がなくなり、惨めな気持ちになるのだと痛感いたしました。
無職になって7ヶ月を過ぎた頃にはお金も底をつき60を超えた親にお金を借りる始末。
同じマンションの人に出会うことすら怖くなり、コンビニの店員の目線さえ怖くなって次第に外へ出ることすらしなくなりました。
さすがに親も心配になったのか毎日電話がくるようになりました。
しかし親とつながっていることで自分は一人じゃないと思え、私は次第にこの地獄のような毎日から抜け出すことが出来ました。
実家に帰省したことが転機に!
今現在無職でこの文章を読んでいるということは、この現状を打破したいから読んでいることかと思います。
思考はこの現状ではいけないと捉えているのに行動ができない。
無職でなくともこの状態は人間ならば誰しもが陥ります。
私も簡単で難しい一歩が踏み出せていなかったら、まだ無職の状態にあったかもしれません。
完全に孤独だった私は、東京から離れ昔育った田舎に1ヶ月間位帰省しました。
久しぶりに帰ってきた実家、変わらない母の味、周りにはビル等もなく青々とした田端、響き渡る鳥の声。
都会にはないものが田舎には有り、田舎にないものが都会には有ります。
のどかに過ごす田舎で私は、自分自身が恐怖という架空のおそれを創り出しているのだと悟りました。
子供の頃トイレに夜中に一人で行くことができないように自らに枷をつけているわけです。
全ては、私の思い込みに原因があったと悟ったのです。
好きなことには異常な力が湧く!好きを仕事に!
私は就職ということを選ばずに自営という方法を選びました。
海外に靴やアンティークを買い付けに行きそれを日本で販売する。
そんな仕事というか趣味を今は行っております。
興味をもったことに対する行動力は人間はすさまじいです。
好きな人を好きになるのと同じ原理でしょうか。
世の中農家もいれば、ネジを作る人もいる。
仕事を仲介する人もいれば、投資でお金を得る人もいる。
十人十色な人生ですが、とりあえず1歩踏み出してやりたいことをやらなきゃ勿体無いです。
自分で創りだした恐怖は自分自身でしか壊せません。
貯金0から1000万円まで増えました!
田舎になった時は所持金0でしたが、今では1年ちょっとで1000万円にまで貯金が増えました。
お金を運用しなくては勿体無いので、株式投資というものも最近始めました。
興味を持ったら即行動。明日やろうはバカヤロウです。
明日やろうと思ったら人間明日には思考かわったりしてますから。
キャリアとか周りの目とか関係ないです。抜け出せたらあなたの勝ちですよ。
打ち勝った恐怖は自信と経験というとんでもない武器になりますから。
これをやりたい!というエネルギーはとにかく凄いので、自分のやりたいことと受ける仕事がマッチすれば、物凄い精力的に仕事を探せると思います
そしてあなたは人に対して優しくなれる。この状態もムダではないのです