※このページはアフィリエイト広告で商品・サービスを紹介しています。

30代なのに手取り15万!転職すべきか判断するポイントはこれだ!

 

  • 30代だけど手取り僅か15万!
  • さすがに低すぎないかこれは…

そんな悩みをお持ちの方も、今のご時世珍しくないと思います。

 

最近は給料の低いブラック企業が多いため、あなたのような悩みを持つ方は少なくありません。

30代ともなると給料があがっていく人が多いですが、中には手取り15万円くらいしか稼げない人もいます。

最近は本当になかなか昇給しない会社も増えてますからね。

入社した時からあまり給料上がっていないような方も多いのではないでしょうか?

 

この記事では、30代で手取り15万円しか稼げない時の対処法を紹介します。

miidas

⇒あなたの転職市場価値や向いてる仕事は?無料のコンピテンシー診断なら【ミイダス】

⇒家で働きたいあなたに!リモートワークで自由に働ける転職サイト【LIBZ】

手取り15万円の人は少なくない

最近はあなたのように、手取り15万円の人は少なくありません。

ネットやSNSを見てみても、

こんな意見が散見されます。

最近はワーキングプアの人も多いので、手取り15万円からあがらない人も多いです。

30代で手取り15万円の会社は辞めるべき?判断するためのポイントはこれだ

30代で手取り15万円となると、転職すべきか悩む人も多いです。

これからも上がらない可能性が高い気がしますし…。

30代で手取り15万円の会社からは転職すべきか判断するためのポイントを解説しますので、参考にしてください。

手取り15万は、大卒初任給よりも低い…

残念ですが、手取り15万円という金額は大卒初任給よりも低いと思います…。

厚生労働省の令和2年「賃金構造基本統計調査」によりますと、大卒初任給の平均は22万6000円です。

手取り15万円ですと、総支給月給18~19万くらいの方が多いのではないでしょうか?

20代ならまだしも、30代でそれでは…。

 

寮費や財形貯蓄などの福利厚生費が引かれているのであれば別ですけどね。

ですがそういった手厚い会社は多くはありません。

30代で手取り15万というのは、そのくらいやばいです。

30代時点で手取り15万だと、その後も期待できない

いくら手取り15万とはいえ、20代であればまだいいと思います。

これからまだまだ上がっていく見込みがあると思いますし、頑張って勤続年数を重ねていけば給料が上がっていくかもしれません。

 

ですがあなたはもう30代です。

ある程度勤続年数を重ねているでしょうし、会社にも有る程度貢献してきたはずです。

なのに手取り15万円しか稼げていないと言うのは…。

 

残念ですが、これからあと何年頑張って勤めたところで、大きく給料が上がっていく見込みはないでしょう。

大抵は入社する会社で給料が決まってしまいますから、ダメな会社に入ってしまうとずっとそのままです。

深刻な人手不足!今のうちに転職しておくべき!

30代で手取り15万円しか稼げない会社でいくら頑張ったところで、大きく稼ぎを増やしていくことは難しいでしょう。

しかし幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて正社員の仕事も多い傾向にあります。

帝国データバンクの2023年7月の調査によると、51.4%の企業が「正社員が足りていない!」と回答しており、最も高い情報サービス業では74%と深刻な人手不足が続いています

できれば今のうちに、転職してしまったほうが良いと思います。

miidas

⇒あなたの転職市場価値や向いてる仕事は?無料のコンピテンシー診断なら【ミイダス】

⇒家で働きたいあなたに!リモートワークで自由に働ける転職サイト【LIBZ】

残業が少なく休みも取りやすいなら、一考の余地があるが…

しかし30代手取り15万とはいえ、人によっては勤め続ける選択肢もアリな場合もあります。

たとえば、

  • 残業が少ない
  • 有給休暇は比較的自由に使える
  • 人間関係が良い

などなど、労働環境が良いのであれば一考の余地があります。

時間があれば副業などもできますし、人間関係が良いのは代え難いメリットがありますからね。

 

ですがそうでもないのであれば、そんな会社にしがみつく理由などありません。

というか「30代なのに手取り15万の会社に勤めてるんだよね」なんて誰かに相談したら、「転職しろよ!」って言われると思います…。

私ならまず言いますね。

これからは更に手取りが減り、出費も増える!

更に追い打ちをかけるようですが、これから更に手取りが減り、出費が増える可能性があります。

それと言いますのも、40歳からは更に介護保険料まで引かれるようになるからです。

まぁ負担は所得に応じてなので、手取り15万円ですと月数千円くらいですが…。

 

あとは、30代くらいとなるとこれから先更に出費も増えてきます。

  • 結婚費用
  • 子供の養育費、学費
  • 親の介護費用
  • 親の葬式代
  • 実家の片づけ、取壊し費用
  • 自分の老後費用

などなど。

これから出費が増える可能性はあっても、減る可能性は低いですね…。

比較的元気な今のうちに、もっと収入を増やすべく動いておいたほうがいいかもしれません。

miidas

⇒あなたの転職市場価値や向いてる仕事は?無料のコンピテンシー診断なら【ミイダス】

⇒家で働きたいあなたに!リモートワークで自由に働ける転職サイト【LIBZ】

まとめ

やはり30代で手取り15万円というのは低すぎます。

そのくらいですと結婚も厳しいですし、結婚できても経済的理由で離婚になってしまう家庭も多いです。

やはり生きていくためには、お金は絶対必要になってきますので。

 

これから何かとお金も入り用ですし、今のうちに収入アップの方法を模索しておいたほうがいいでしょう。

できるだけ若いうちなら軌道修正も容易ですし、新しいことにも慣れていけます。

稼げるうちに稼いでおいたほうがいいかもしれません。

テキストのコピーはできません。