- 30代だけど年金払ってない!
- こんなんで老後大丈夫なのかな…?
そんな悩みをお持ちの方も今のご時世珍しくないと思います。
特に最近は国民年金の保険料も年々上がってきていますからね。
社会保険に入っている正社員やフルタイムで働いている非正規雇用の方であれば、原則社会保険の加入義務があり源泉徴収されるので、年金を払っていないという状況はあり得ないのですが…。
未だに社会保険加入義務があるにも関わらず加入させていなかったりする会社も多いです。
しかし、年金払っていないと老後生活できるのかという不安がありますよね。
そんな時の対処法について紹介しますので、参考にしてみてください。
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
30代で年金を払っていない人は珍しくない
最近はあなたのように、30代で年金を払っていない人は珍しくありません。
ネットやSNSを見てみても、
リプで30代で年金払ってないって自営の人なのか?
— 早瀬めぐみ (@hayasemegumi) November 18, 2022
30代の60%しか年金払ってないってあるので、まあそんな当たり前じゃないんだよね
— はくさん (@haku124i) November 12, 2021
病院でお婆ちゃんの孫の彼氏が年金払ってない30代のバイトしながらフラフラ繋いでるバンドマンらしくて心配を待合室に垂れ流しておられてダムでも作りたくなった。
— タブロヲ®︎5/1〜アビエタージュ (@tableauxxx) October 15, 2015
免除申請すれば、年金払わなくても将来年金貰えますよ。
半額免除や全額免除などがあって、全額免除だと
年金を全く収めなくても将来年金が貰えます。役所の国民年金課が相談にのってくれます。
年金を収めないのと免除申請は、天国と地獄です。
僕は30代からずっと全額免除してました。
— 青い脳 🌈 (@blue_style60) July 21, 2020
年金、免除申請しようかな。これだけ30代から薬漬けになって長生きするとは思えないし😥(それは自分のせい。後先考えず制御してないから)あと腰が痛い。ずっと痛い。60代でポックリ行きたいなー😇
— とみぃ (@tommy_1915) April 5, 2023
こんな意見が散見されますね。
そもそも年金払っても老後貰えるかどうかも怪しいため、払わない人が多いのかもしれません。
30代で年金払ってないけど大丈夫?
30代で年金を払っていない方というのも珍しくはないと思うんですが…。
果たしてそんなので大丈夫なんでしょうか?
年金はもらえないとか年金制度は破綻するなんてことも言われていますが、そのまま払い続けないと大変な事になってしまうかもしれません。
年金払ってないと最近は差し押さえになる可能性が!
最近はあまりに国民年金を払わずに未納にしている方が増えてきています。
それに伴い、国も悪質な滞納者に関しては対策を講じるようになってきています。
最近は年金を払っていない方に関しては債権回収の方に回されて、差し押さえになる可能性があります。
ある日突然家に差し押さえが来たり給料差し押さえされる可能性もあります。
特に最近は少子高齢化によって年金の財源も苦しいですから、国も必死ですよ。
※警告 障害者になり働けなくなっても障害年金が貰えない!
年金を払っていない時に何気に一番致命的なのが、仮に障害者になってしまったとしても障害年金が貰えないことです。
年金加入期間のうち3分の2以上年金を払っていた方に関しては障害者になってしまった場合障害年金を受給することができます。
障害年金のおかげで、障害で働けなくなってしまった場合でも路頭に迷わずに済むんですが、年金払っていない場合当然ながらもらえません。
昔は裁判になった事例もあるようですが、当然ながら自己責任なので負けてしまったようですね。まあ当たり前ですが…。
怪我や事故に巻き込まれたりするのはある日突然ですから、ちゃんと年金を払っておけばよかったということになりかねません。
年金ありでも老後2000万円必要
あとは最近は金融庁が「老後は年金以外にも2000万円必要」なんて言ったことが問題になっています。
これについては夫婦2人で厚生年金ももらっていた場合の試算の話です。
年金を払っていない方は厚生年金に加入していませんから、もっとお金は必要になってしまうということです。
まぁ老後は野垂れ死にでもするか、刑務所にでも入るしかないかもしれませんね…。
30代で年金払ってない時はどうしたら?
30代で年金払っていない方は珍しくないと思いますが、そのままの状態を放置しておくわけにもいかないと思います。
遅かれ早かれ差し押さえなどになる可能性もありますし。
まあお金がない方ですと、なかなか難しいとは思うんですが、低所得者のために救済措置なども設けられていますし。
そのまま未納のまま放置しておくとは絶対におすすめしません。
対処法について紹介しますので、参考にしてみてください。
所得が低いなら免除申請をする
30代で年金払っていない方ですと、そもそも所得が低く年金を払う余裕がないという方も珍しくありません。
所得が低い方の場合、免除申請をすることで支払いを免除される可能性があります。
1/4免除~全額免除など種類があり、あなたの控除の額や収入によって決まります。
全額免除でも老後半分年金は貰える!繰り下げで受給額も増やせてお得!
免除された期間については一応年金払った期間に算入されますので、障害年金の支給条件である加入期間を満たすことができます。
しかも国庫負担で老後半分年金は貰えますので、絶対に免除申請しておいた方がお得なんです。
国民年金を1年払うと受給額が年間二万円くらい受給額が増えますが、全額免除でも年間一万円くらい増える感じです。
しかも最近は年金の受給開始年齢を後ろ倒しにすると、割増しで年金が貰えるようになってきています。
もちろん免除した期間の年金も増やせますから、年金が低い場合は繰り下げ受給を検討するのもアリです。
払っておらず未納にしている手前気まずいかもしれませんが、年金事務所に行って申請に行った方が良いかもしれません。
国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度|日本年金機構 (nenkin.go.jp)
フリーターならせめて社会保険に入れる職場を探す
年金を払っていない方ですと、社会保険無しでフリーターをしている方も多いかもしれません。
ですが最近は法律が変わったこともあり、フリーターでも条件を満たせば社会保険加入義務ができました。
もしフリーターの方の場合は、せめて社会保険に入れる職場でフリーターをした方がいいと思います。
「手取りが減るから社会保険に入りたくない」なんて寝言を言う方もいますが、手取りが減るというか国民年金と国民健康保険は社会保険に入っていない場合自分で納めなくてはいけませんし、結局同じことです。
というか社会保険に入れば会社が半分折半で保険料払ってくれますので、保障内容を考えれば社会保険に入った方が絶対にお得です。
借金してでも追納する手もあるが…
国民年金を払っていない場合、やはり障害年金などがもらえないのが痛いです。
老後の年金も貰えませんし。
あまりオススメできる方法ではありませんが、借金をしてでも国民年金も追納するというのも手段の一つです。
二年前まで遡って支払うことができます。
まぁオススメできる方法ではありませんが、一応こう言った方法もあります。
ちなみに、自己破産などの債務整理をしても払った年金は消えません。
借金でも年金を払ったのであれば、その分については障害年金の支給条件の支払った期間に算入されますし。
場合によってはアリかもしれません。
まぁ7年ぐらいクレジットカードが作れなくなったりローンが組めなくなったりはしますが…。
そもそも年金を払えないような方ですと、ローンもあまり組めないような方も多いでしょうし。
まぁ年収が低いとお金なんてたいして借りられなかったりもしますが…。
老後は生活保護を検討する
30代で年金を払っていない方については、もういっそ割り切って生活保護を検討するのも手段の一つです。
生活保護を受けている人たちは大半が高齢者世帯ですし、老後働けなくなれば生活保護か刑務所にでも頼るしかありません。
しかし最近は役所が水際作戦で受給をあきらめさせようとしてくるため、本当に受けたいのであれば貧困問題に取り組むNPO団体や弁護士などに相談して、申請を代行してもらったり同行してもらったほうが良いでしょう。
菅首相「最終的に生活保護がある」や田村厚労相「生活保護はためらわず利用を」と言ってるが
財源豊富な東京でさえ弁護士や支援団体のスタッフなどが同席しなければ申請させない水際作戦をされてしまう
覚えておいて欲しいが、弁護士やもやいのスタッフは無料で同行してくれるよ
そういう制度がある pic.twitter.com/CtULPttKb0
— 相談に乗っている桜井🌺 (@sakurai7715) April 28, 2021
⇒あなたも使える生活保護パンフレット – 日本弁護士連合会(PDF)
最後のセーフティネット刑務所に頼る手もあるが… ※非推奨
あとは年金を払わずに老後生活できなくなった場合、最終手段として刑務所に入るという手もあります。
犯罪は絶対にやめてください!とは言っておきますが、食うや食わずまで追い込まれたら、私なら仕方ないからやってしまうかもしれませんね…。
昔「おにぎりが食べたい」と言い残して生活保護が受けられず餓死した人がいましたが、おにぎりが食べたければそのへんのスーパーやコンビニに並んでいるおにぎりを万引きして食べて捕まっておけば良かったのです。
刑務所ならば水際作戦もありませんし、犯罪を犯して実刑が下れば誰でも入れます。
最近は受刑者が高齢化してきており、刑務所が半ば福祉施設のようになってきているようです。
最近は刑務所に介護福祉士や理学療法士が配置されたり、しっかり刑罰を受けさせるためにリハビリまでさせているようですね…(笑)。
ナゼ刑務所でリハビリが…115年ぶりの法改正 「懲役刑」と「禁錮刑」が廃止に 変わる刑務所の現場を取材 | TBS NEWS DIG
老後は体の自由が利かなくなってくるため、一人で暮らすよりも刑務所で他の受刑者と一緒に暮らしたほうが安心なのでは…??
犯罪なので絶対に辞めてくださいとは言っておきますが、最終手段として頭の片隅に入れておくと、いざという時に助かるかもしれません。
副業して収入を上げて支払う
やはり収入が低い方ほど年金を払う余裕がなく、年金を払っていないという方も多いです。
所得に応じて自動で免除申請してくれればいいんですが、制度はそうはなっていませんからね。
何とか老後の年金や障害年金を確保していくためになんとか払っていく方向で考えた方がいいと思います。
収入低い方については副業して収入の上積みを図るというのも手段の一つです。
幸い最近はネットの普及によってネットでも手軽にお金が稼ぎやすくなってきていますし。
こういった方法でいくらかでも稼げれば毎月の国民年金分ぐらいは払えるかもしれませんし。
⇒副業で月10万円稼ぐ!在宅ワーク通信講座でフリーランスを目指そう【たのまな】


社会保険に入れるまともな会社を捜す
あとは今のご時世、社会保険すらない職場というのはやはりまずいと思います。
厚生労働省の調査によると、社会保険加入義務があるにも関わらず日本に加入していない事業所は約80万社もあると言われていますが…。
最近は法律が変わったことでバイトやパートでも条件も満たせば、社会保険ぐらい入れるようになってきていますからね。
やはり年金払っていないというのはまずいので、社会保険に入れるまともな会社を探す方向で考えた方がいいと思います。
幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて正社員の仕事も多い傾向にあります。
正直今は近所の大手スーパーで働くパートのおばちゃんですら社会保険ぐらい入っていたりしますからね。
今のうちに社会保険ぐらい入れるもっとまともな会社を探した方がいいと思います。
その方が厚生年金に入れて会社も保険料を半分折半で払ってくれますからね。
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
年金払ってないのはまずい!せめて社会保険ありの職場へ
やはり年金を払っていないのはまずいです。
老後の年金は貰えるかわかりませんし、後ろを倒しになっていくことは予想されていますが、障害者になってしまう可能性もありますし。
社会保険に入っていないということは怪我や病気で働けなくなった時に傷病手当金も貰えませんし、失業保険もなく何の保証もありません。
まぁせめて社会保険がある職場に行った方がいいと思いますよ。
幸い最近は転職も一般的になってきていますし、昔に比べて正社員の仕事も多い傾向にあります。
今のうちに動いておいた方が良いかもしれません。