- 20代後半で貯金なし!
- こんなので、将来どうなっちゃうの!?
とお悩みの、20代後半でろくな貯金がない方のためのページです。
最近は給料もなかなか上がらない時代ですし、そういった方は増えているかもしれません。
税金や社会保険料は年々上がっているのに、なかなか給料は増えませんからね…。
20代くらいですとまだ給料も安く、貯金にまでお金が回らないのかもしれません。
一体どうしたらいいのでしょうか?
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
20代の6割は貯金ゼロ!?
あなたのような方は珍しくなく、それは統計でもでています。
2015年秋に金融広報調査委員会が発表した「家計の金融行動に関する世論調査」によりますと、なんと20代で貯金などの金融資産を持っていない人の割合は、62.6%にも達したそうです。
ちなみに30代でも45.3%もいて、40代50代の方でも4割以上が貯金ゼロです。
なので20代後半で貯金ゼロといっても、全く珍しいものではありません。
昔は「日本人は貯金魔だ!」とか言われていましたが、年々この国も貧しくなってきて、実態はご覧の有様です…。
政府はこんな惨状をどう思っているのでしょうか?
恐ろしすぎます。
とはいえ、これから先まずすぎる!
ですが、20代後半となるとこれから先どんどんお金がかかってきます。
- 結婚資金
- マイホーム購入費用
- 子供の学費
- 親の葬式
- 親の介護
- 自分の老後資金
考えただけで目眩がしてくるような状況です!
20代後半なのに貯金がないと、この先絶望的過ぎます。
特に稼ぎも少ない、貯金もない男性ですと、結婚できない傾向にあります。
このままでは一生一人で野垂れ死にです。
大抵のことは、本人次第でなんとかしていけると思います。
まだ若いのですから、なんとかすべく動いた方がいいでしょう。
ワーキングプアなら、転職を検討!
20代後半で貯金も無い方の場合、収入が低いワーキングプア状態の方も多いと思います。
- 年収は300万円もない
- ボーナスなんてほとんどない
- というか正社員ですらない
最近はこんな方も増えています。
未だに社会保険すら入れてくれない会社も多いですからね…。
ですが幸い、最近は少子高齢化による人手不足の影響で、仕事はかなり見つかりやすくなってきています。
このチャンスを逃さずに、転職を検討しておいたほうがいいでしょう。
⇒リモートワーク求人多数!新しい働き方を提案する転職サイト【LIBZ】
貯金無しはやばすぎる!低収入なら副業を検討!
或いは、なかなか転職まで踏み切れない人も多いかも知れません。
- 給料が下がったらどうしよう
- 貯金なしだから、最初の給料振り込みまでもたない
- 人間関係はいいから辞めにくい
- 新たな環境に飛び込むのが不安!
- というか年齢的に転職はきついんじゃないか…?
こういった不安があり、転職に二の足を踏む人も多いと思います。
でしたら、せめて副業はすべきです。
「うちの会社は副業禁止だから…」と躊躇する人も多いですが、貯金できないほどの給料なら副業禁止なんて気にしている場合ではありません。
というか、今は人手不足の会社が多いですからたとえ副業バレしたところで、首になんてできないと思いますよ。
今は正社員の仕事でも、募集かけてもなかなか応募来ない会社が多いですからね。
幸い最近は、手軽に始められるネット副業が増えてきています。
気楽に始めてみるのもいいと思います。
30手前なのに貯金も無いのはまずい!
20代後半となると、もう30手前です。
その状況で貯金が無いというのは…。
独身の方ですともう結婚を考える年齢ですし、これからの結婚生活や、親のこと、実家のことなどでもお金がかかってきます。
裕福な親だといいですけど、貧乏な実家だと貯金も保険もろくになく苦労しますよ…。
そもそも稼ぎも低い、貯金もない男なんて婚活でも相手にされない傾向にありますからね。
やはり金がないと生活がきついですし、そもそも結婚なんて考えられない人が多いと思います。
というか、もしこれを見てる人で結婚して子供もいる人がいれば、収入低く貯金なしなんて夫婦喧嘩や離婚の原因にもなりかねません。
死ぬ気で収入アップ目指したり、家計改善に取り組んだ方がいいです。
まとめ
今時、20代後半の若者に限らず、全年齢で貯金ゼロの方々が増えてきています。
それだけこの国が貧しくなったということですが…。
とはいえ、お金がなくなれば生活していくことができませんし、不測の事態にも対応することができません。
幸いまだ20代で若くこれからの行動は変えていけます。
なんとかもっと収入をアップして、貯金をしていったほうがいいでしょう。